
飛行機模型の展示ケースを劇的にビフォーアフター
- blog
- 2016/12/15
- tag:ディスプレイ
今回は岡山県内の記念館にある飛行機模型の展示ケースを
リニューアルした施工例をご紹介します。

大きな展示ケースの中には2機の飛行機模型が展示されていました。
この展示ケースをもっと目立つようにしたいと相談がありました。
そこで大空を飛行機が飛んでいるように見せる為、
背面に大空の写真を貼ることにしました。

大空の写真素材は拡大しても画像が粗くならないように
解像度の高い写真が必要になります。
手持ちの写真素材ではちょうど良いモノが無かったので
自分で撮ることにしました。
さすがは晴れの国おかやま!素人でも良い写真が撮れました。

撮影した大空の写真を拡大してインクジェット出力し、
匠の技で背面に貼っていきます。

すると、なんていうことでしょう?
まるで飛行機が大空を飛んでいるようです!

模型の土台は底上げして濃紺のカーッペットで隠しました。
正面のガラスにキャプションを貼り完成です!

ビフォーアフター写真を並べてみると、
その違いが劇的ですね!
双葉店飾社ではお客様のニーズに合わせ
リニューアル工事もご提案させて頂きます。
詳しくはこちらをご覧ください。(←クリック)
株式会社双葉店飾社
岡山市北区田中126-101
086-244-133
![[FUTABA]双葉店飾社](https://www.gradis28.co.jp/wp-content/themes/futaba_pc/images/img_header_logo.png)