
アスファルト/舗装面へのグラフィックフィルム施工
- blog
- 2020/01/08
- tag:アスファルト
先日弊社の社屋前のアスファルトを敷き直し新しくしました。

そこで、デモンストレーションを兼ねて粗面床用のグラフィックサインを施工することになりました。
今回は3Mのスコッチカル ペイントフィルムCPG-Ⅲという粗面床専用の高耐久フィルムを使用します。
専用のフィルムを使えばアスファルトのような凹凸のある場所へも施工することができます。
まずは位置出しをします。

続いてマスキングを施します。

専用の接着剤を塗布します。

フィルム裏面へも塗布し、接着剤表面を乾燥させてから貼りつけてゴムハンマーで叩いて凹凸面へ馴染ませます。

フィルム表面へコーティング剤を塗布し、硬化する前に防滑/反射用のガラスビーズを散布します。

完全硬化まで4時間程度待機して完成です。
舗装面へのグラフィック施工に関しまして気になる方がいらっしゃいましたら、弊社前にて仕上がりや施工状態、視認性など確認していただけます。
遠方の方もお電話・メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
![[FUTABA]双葉店飾社](https://www.gradis28.co.jp/wp-content/themes/futaba_pc/images/img_header_logo.png)