
社員旅行in高知県!
- blog
- 2017/06/28
- tag:社員旅行
先週の日曜日の25日に、社員旅行で高知県に行きました!
というわけで早速社員旅行レポートをしたいと思います〜!が、
その前に・・・
みなさん初めまして。今回のブログの担当になりました、
今年の4月から双葉店飾社に入社しましたSYです!よろしくお願いします。
今年で19になります。双葉店飾社で最年少です・・・!笑
入社してもうすぐ3ヶ月になりますが、緊張もだいぶほぐれて
色々な作業をちょっとずつできるようになって 自分の中ではかなり充実しています!
先輩方もとても丁寧に教えてくださるのでこれからもしっかり頑張っていきます![]()
それはさておき、
話を戻して、今回は社員旅行についてしっかり書こうと思います。
私は高知は初めてで、しかも唯一四国で行ったことのなかった県だったので、
本当に楽しみでした!
朝早くから集合し、大型のバスで向かいました。
乗る前に気づいたのですが、、、見てください!

竹久夢二の絵が描かれたバスだったのです。思わずパシャり。笑。
移動中では、バス内ではクイズやゲームを用意したのですが、
思ってた以上に盛り上がって楽しかったです![]()
最初に着いた所は黒潮本陣!!
ここで昼食をとりました。
なんといっても鰹わら焼塩タタキがとっても美味しかったです!
鰹のタタキを一番楽しみにしていたので、美味しく頂くことができてよかったです。。。
他にも、金目鯛の土佐ジロー玉子とじや、うなぎゼリーや、豆乳葛餅なども頂きました。
食べることが好きな私にとっては 本当に贅沢な時間でした〜!笑
そういえば、黒潮本陣に到着した時は小雨が降っていたのですが、空を見たら 雨が上がっていて少しだけ青空が見えていました。晴れてよかったー!

黒潮本陣のあとは、高知市内へ。
高知城歴史博物館や、ひろめ市場、高知城などに行きました。

高知城歴史博物館は今年3月にオープンしたそうです。
歴史博物館って聞くと、厳かな雰囲気で入りにくいのかな・・・て勝手な想像をしていましたけど
館内は独特な匂いがしたんですが(笑)、シンプル且つおしゃれな雰囲気で、
写真撮影もokでした。
館内に置いてあったパンフレットを見て知ったんですが、
他にも高知県内に、室戸ジオパーク鯨館という施設もあるそうで、とても気になりました。
高知にまた来た時に行ってみたいです!
博物館から高知城を見渡すこともできました。
今回は時間がなくて中には入りませんでしたが、機会があれば中に入って見たいです。
博物館のあと、ひろめ市場へ。
中はとてもいい香りがして、賑やか!!
賑やかなお店が並んでいる中、おしゃれなカフェやバーなども潜んでいたりしてました。
ひろめ市場が家の近くにあれば毎日楽しそうだな〜って思いました(笑)
帰りのバスでは、ひろめ市場で買った芋けんぴを食べたり、
楽しくビンゴゲームをしたり、
無事岡山に帰りました。
本当に充実した1日でした!![]()
今回の社員旅行は日帰りだったので、次回は泊まりを希望します・・・![]()
沖縄という噂も少しだけ耳にしましたが(笑)
沖縄も行ったことないので 行ってみたいですね〜!
ではでは今日はこの辺で!
![[FUTABA]双葉店飾社](https://www.gradis28.co.jp/wp-content/themes/futaba_pc/images/img_header_logo.png)